デザイン思考【実践編】 ※14PDU

           
概要

現在、単体の製品では、本当の意味で「顧客価値」を実現することが困難になりつつあります。
従来の市場調査や市場分析から出てくる顧客像は、市場全体からの顧客像であることが多かったからです。
市場全体を見ることで本当に顧客をつかめたのは、大衆が同じ欲求を持っていた時代であるから。
ですが、現在の個性的な市場ではその手法が有効とはいえません。
「顧客を中心にものを考える」ことは、理念としては当たり前にも思えますが、いざ実践するとなるとなかなか難しいものです。
共通する性格や行動の特性を持つ世界中の顧客について、統計的にアプローチするには多大な費用と時間がかかります。
しかし、新たなマーケティング手法を使えば、特定の顧客像を明らかにして、その特性を定義し、これに当てはまる人々や顧客に満足を与えることが可能となります。
そこで、近年、人間中心アプローチに基づくデザイン思考、エスノグラフィー、ペルソナやカスタマージャーニーマップといった手法が、顧客の生活の豊かさに貢献する手法として急速に普及しています。
製品やサービスにおける差別化のポイントが「技術」や「コスト」から「顧客経験」へと大きくシフトする中、顧客経験全体を捉えることが非常に重要となってきています。
当講座では、自社のビジネスをどのように「顧客の時代」に適応させていくべきか、そのためにまず顧客経験とは何か、ビジネスにおいてなぜ重要か、といった基本となる考え方をご紹介します。
そのうえで、顧客経験価値に焦点を当てて提供すべき顧客経験を理解し、これまで誰も気づいていなかった核心をついた解釈(インサイト)を定義します。
そのインサイトを基に、アイデアを出し、それらを統合する方法を、実践で使える具体的手法を通して学びます。
「顧客中心の価値創造」に本気で取り組みたい方々に向けて、具体的な検討プロセスと手法を解説します。
大上段の概念論にとどまらず、実際に企画を検討している方のレベルアップに役立つ実践セミナーです。

対象者 ・新事業創出のための革新的アイデア提示される方、プロジェクトマネジャー、ビジネスアナリスト、アジャイルチーム
日数 2日
時間 10:00~17:00
講座内容 <1日目>
1.いま「顧客経験(CX)」が重視されている理由
2.エスノグラフィーと人間中心のアプローチ
3.理想の顧客経験をつくる
4.核心をついた解釈(インサイト)を定義する
5.演習:カスタマージャーニーマップを作る          
<2日目>
1.顧客経験をデザインする
2.顧客経験によるイノベーション
3.ブランドロイヤリティのレベルを上げる
4.プロトタイプで実験の価値を提供する
5.演習:革新的なサービスを提案する
※ プログラムは一部変更する場合があります

「デザイン思考【実践編】 ※14PDU」に関するお問い合わせ

セミナー名
お名前必須
メールアドレス必須
会社名
参加人数
備考
topへ